お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
お気に召すまま♪

天然記念物の洞窟 富岳風穴


天然記念物の洞窟 富岳風穴

フォト 2013 11月7日 富岳風穴
※忘れた記事UPです(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



西湖の南側 国道139号(富士パノラマライン)沿いに
天然記念物の富岳風穴があります。

その近くには鳴沢の氷穴もありますね。

鳴沢氷穴のブログ記事
    
背筋がぞっとするような画像・・・・・
http://chachamaru55.hamazo.tv/e5080206.html

どちらもひんやりした場所なので 夏場の
暑い時の方が気持ち良さそうですが 中の
氷柱などはやはり寒い時期の方が大きいので
寒さを堪えつつ真冬がいいかも(笑

そして氷を楽しむならやはり氷穴の方がいいです。

それはいいとしちょうど今ぐらいの時期だと ここから
すぐ近くのパノラマ台へ寄れば 素晴らしい紅葉と富士山の
展望が眺められます!!
お天気がよければこれはオススメのドライブコースとなります。

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

実際昨年のこの日もパノラマ台へ行って来ました。

マイブログ 紅葉台の記事
     下
ここもこんな素晴らしかったとは~!!今見頃な紅葉台展望♪ 富士山日和第2弾♪
http://chachamaru55.hamazo.tv/e4918881.html


天然記念物の洞窟 富岳風穴

駐車場からこんな所をちょっこり歩いて行きます。





天然記念物の洞窟 富岳風穴






天然記念物の洞窟 富岳風穴






天然記念物の洞窟 富岳風穴






天然記念物の洞窟 富岳風穴






天然記念物の洞窟 富岳風穴






天然記念物の洞窟 富岳風穴






天然記念物の洞窟 富岳風穴






天然記念物の洞窟 富岳風穴

下からこの入り口の穴をみると ハートの
形だという事で噂????
そばに居た奥様グループの方が言ってました。
そういわれれば そうね~?という感じです。





天然記念物の洞窟 富岳風穴

外の石の階段に落ちていた紅葉が
きれいでした。




天然記念物の洞窟 富岳風穴




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

氷穴と風穴については 下の公式HPを
ご覧下さい。

http://www.mtfuji-cave.com/



同じカテゴリー(風景)の記事
青い小屋
青い小屋(2015-03-18 21:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
天然記念物の洞窟 富岳風穴
    コメント(0)