2016年07月29日 21:17
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2016 6月10日 伊豆 下田
上のマップ 右下のコーヒーカップのスタンプのある平野屋さんの
所から 左上の下田公園駐車場まで そんなに長い距離ではあり
ませんが スナップ写真貼り付けました。
下田の町は 古い建物などあるので じっくり周って見ると面白そう
ですね。
チョコレートパフェフルーツのせ? すてーき こーひー平野屋 伊豆下田
http://chachamaru55.hamazo.tv/e6873109.html
もうつぶれちゃったみたいですが ネオンギラギラと輝き
男達の目も ギラギラしてた時があったんでしょうか♪
下の階が 今は海女小屋(笑
今はもう こんな電話のマークを使う事も無くなっちゃった
んだよね・・・・。
旅館の横の 裏木戸が 野生化!!(笑
金目の町ですね。
下田漁港は 金目鯛水揚げ量日本一です。
下田は 6月は あじさい祭りときんめ祭りやってましたが・・・。
魚って 寒い時期の方が 脂がのってるってイメージが強くて
なぜこの時期に きんめ祭り?と思ったのですが 金目鯛は
6月が一番脂がのったおいしい旬の時期なんだそうです。
船も色んな表情があって 面白いね。
漁船五兄弟。
フェリーあぜりあ。
利島、新島、式根島、神津島へ行くようです。
ペリー艦隊来航記念碑。
ここにペリーが降り立ったって事なのですが ほんとに小さな
公園なだけで そっけないような地味な所です(笑
あの ” 開国してくだサイダー ”のペリーさんの顔とは
まったく違って 神妙な面持ち。
”おれって 三枚目だったんだ・・・・”
※開国してくだサイダーの写真は 下の記事の真ん中辺に
貼り付けてあります。
http://chachamaru55.hamazo.tv/e6872164.html
この手作り感あふれる看板!!(笑
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪