2014年12月31日
去りゆく・・・・・・・
フォト 2014 12月10日 横浜三渓園在住の猫ちゃん達今年ももう終わりだにゃ!!世話になったにゃ。またにゃ!!!おいらは寝正月だにゃ・・・・・・・・(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪出逢ったネコちゃんシリーズ(メインブログ)http://chachamaru55.hamazo.tv/c624288.html続・出逢...
メインブログ*面白 癒し おススメ フォト 動画・ミニストーリーと関連するフォトなどです。ほとんど駄フォトではありますが 旅の情報、記録としてバンバンUPしています。デジタル時代なのでたまに当たりも紛れているかもです。素人撮影で知識はありませんが楽しんでいます※ブログ内無断転載禁止
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●面白&癒し&おススメ フォト・動画・ミニストーリー 旧 お江戸猫七変化*茶々丸 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●お気に召すまま♪ |
2014年12月31日
フォト 2014 12月10日 横浜三渓園在住の猫ちゃん達今年ももう終わりだにゃ!!世話になったにゃ。またにゃ!!!おいらは寝正月だにゃ・・・・・・・・(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪出逢ったネコちゃんシリーズ(メインブログ)http://chachamaru55.hamazo.tv/c624288.html続・出逢...
2014年12月30日
フォト 2014 12月24日 帆船日本丸(横浜みなとみらいオフィス全館ライトアップ2014)運河パークから汽車道を歩いて来ました。日本丸メモリアルパーク 1F(屋外)上と下の写真に何気に写ってる銅像の影ですが作品名:海鳥達の風/The wind for sea birds作家名:峯田 義...
2014年12月28日
写真はこの周辺の雰囲気が伝わればと思いUPしています。眺めの情報として参考になれば幸いです。フォト 2014 12月24日 横浜みなとみらい パシフィコ横浜パシフィコ横浜のぷかり桟橋付近の眺めです。マリーンルージュ、マリーンシャトル、シーバスの乗船場です。横浜...
2014年12月27日
フォト 2014 12月24日 東名高速道路週に一度のドライブ(写真撮り)に出かける時の富士山写真もシリーズ化してきました♪この時期は姿を現す確立が高いし 雪をかぶった富士山は存在感ありますね。今更ながら 静岡に生まれて こうやって富士山を間近にみられるのは幸...
2014年12月26日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フォト 2014 12月24日 横浜ランドマークプラザ 1Fガーデンスクエアランドマークプラザのビルが...
2014年12月25日
フォト 2014 12月24日 横浜クイーンズスクエア クイーンモール2階昨年のクリスマスツリーもカラフルで可愛らしかったけど今年のこの白も綺麗でした。残念ながら今日25日までです。昨年のツリーの記事 動画♪ ゆず&スクエア シンキングツリーhttp://chacha...
2014年12月20日
フォト 2014 12月19日数日前強風で富士山の雪も飛ばされている様子が自宅から見えましたが 昨日19日は気温は低いものの空は澄み渡って穏やかな1日でした。(●^o^●)とはいえ 昨日は山中湖、河口湖方面へ行きましたが雪が降った跡、道路が凍結している所もありました...
2014年12月18日
フォト 2014 12月10日 横浜 マリンタワー今年の8月に以来 2度目のマリンタワー展望台からの夜景です。 前回に引き続き今回もまた三脚持っていきませんでしたがメインカメラがちょっと良くなったので 手持ちでもだいぶ手ブレが改善されているみたい(素人的にみた...
2014年12月17日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フォト 2014 12月5日 鎌倉 長谷寺 ライトアップ昼間 日差し越しに...
2014年12月16日
フォト 2014 12月5日 長谷寺(ライトアップ) 地蔵堂下の境内から観音堂のある方へ登っていく途中にある地蔵堂の所です。千体地蔵と卍池があります。下の記事の1枚目と4枚目の写真は卍池の所で撮ったものです。卍は幸福のシンボルなんだって♪ マジックミラーhttp://...
2014年12月14日
フォト 2014 12月10日 横浜 三渓園フォト18枚UPします。紅葉見納めの三渓園の記事は 後ほどメインブログに記事UPします♪蓮池の所。鶴翔閣(旧原家住宅) 横浜市指定有形文化財 <貸出施設>三溪園茶寮でいっぷく。待春軒(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
2014年12月11日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フォト 2014 12月10日 東名高速予報では晴れマークだったのに ちょと曇り...
2014年12月09日
首都高の色っぽい看板も目を引きますが・・・・・・・・首都高速の 気になる お色気の看板~♪ 第3弾!!http://chachamaru55.hamazo.tv/e5777106.html(●^o^●)これは本当に見惚れてしまいますね。美しく気品があってチャーミング。こんなに素晴らしい女優さんは ...
2014年12月06日
フォト 2014 12月5日 東名(上り)いつも写真を撮りにドライブに出る時は富士山を撮るのがなぜか日課になってます。(●^o^●)でも毎回決まった場所からの写真なのでブログにはあまり写真はUPしてませんでしたが今後は季節の移り変わりと富士山の様子がわかるように...
2014年11月28日
フォト 2014 11月19日 小田原城紅葉の小田原城 お堀周辺です。昼間もいいけど 夕方ライトが付き始めの頃はやはり幻想的ですね。(●^o^●)あの向こうの赤い橋も夜にライトアップしているといいのにな~なんて思いました。でも小田原城のお堀は 一周ぐるっとは回れ...
2014年11月25日
フォト 2014 11月19日 小田原なんかちょっと重機の宣伝ポスターみたくない?(笑青い空、黄色の重機と富士山。レストランの駐車場 柵越しから見た景色です♪(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
2014年11月22日
フォト 2014 7月23日 名古屋港周辺夕暮れ前のひと時・・・・・・はぁ・・・・・・・・ 今日も1日終わったわ・・・・・・・・ここに座ってるのも楽じゃないわねまた腰痛だわ・・・・・・・・しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんしーーーーーーー...
2014年11月21日
フォト 2014 11月19日 小田原フラワーガーデンフラワーガーデンの駐車場に入ると おっきなイチョウの木があります。まだまっ黄色じゃなかった。イチョウの葉のエキスは 血流改善に効果があるそうです。ドイツやフランスなどは アルツハイマーなどの治療に処方されて...
2014年11月21日
フォト 2014 11月6日 箱根☆芦ノ湖から湿生花園(仙石原方面)へ行く途中の富士山。手前の茶屋と同じ形しますね(笑紅葉シーズン あたたかな車内から外の景色を眺めながらのドライブは楽しいですね。芦ノ湖も紅葉真っ盛り。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
2014年11月20日
フォト 2014 7月23日 名古屋市 名古屋ポートビル7階展望室からの眺め。夜景はきれいかもですね。この時はまだ日が長かったので 日が暮れるまで居られなかったけど 今の時期なら早い時間に夜景が楽しめますね。1984年7月に開館。建設費 34億円?まさしくバブル建設...
2014年11月18日
フォト 2012 11月4日 箱根 仙石原☆2年前に行った時のススキ草原の写真です。ここのススキ草原は観光スポットにもなっていますね。(●^o^●)結構長い期間 ススキが楽しめるようですが今ちょうど黄金色になっているようですよ。箱根へ紅葉をみた帰りに寄ってはいかが...
2014年11月17日
フォト 2013 11月7日 富岳風穴※忘れた記事UPです(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪☆西湖の南側 国道139号(富士パノラマライン)沿いに天然記念物の富岳風穴があります。その近くには鳴沢の氷穴もありますね。鳴沢氷穴のブログ記事 背筋がぞっとするような画像・・・・・htt...
2014年11月15日
フォト 2013 11月7日☆昨年のボツフォトです。(●^o^●)場所ですが 朝霧から西湖方面へ向う途中で見つけました。確か県道71号じゃなかったかな??富士五湖方面へ急ぎの場合は 国道139号が走りやすいけど 時間があれば県道71号で走った方が所々で富士山スポットを見...
2014年11月12日
フォト 2014 11月5日 箱根 湿生花園箱根もすっかり色付き・・・というか冬がもう間近といった感じの景色です。湿生花園については 後ほどメインブログで記事UPにします♪(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
2014年11月10日
フォト 2014 10月30日 富士 KICHI TO NARU KITCHENこのレストランはメインブログで2回ほど紹介してるので今回はフォトログの方にUPしました。ヘルシーメニューが多くてうれしいですね。女子会などオススメの場所です。きのこたっぷりのサラダ。...
2014年11月08日
フォト 2014 10月30日 熱海ハーブ&ローズガーデンギョリュウバイ冬の間ずっと咲いているそうです。ギョリュウバイお月様が見えた♪(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪マイブログ同日の熱海ハーブ&ローズ関連記事陽だまりで♪http://chachamaru55.hamazo.tv/e5726560.htmlビンテージな色...
2014年11月06日
フォト 2014 11月5日昨日のドライブ中にラジオを聴いてて知った後の十三夜!!171年ぶりというなんか知らないけど 珍しい事だというので これはやっぱり撮っておきたいなと思ったわけですが すでに出かけた後なので月を撮る用意もなく 手持ちでなんとか撮ったような...
2014年11月04日
フォト 2014 11月3日 大道芸ワールドカップ in 静岡スケーティング ピラー フランスローラースケートのアクロバット演技☆ちょうど通りかかった人だかりの山の向こうを覗いたら 観客が振り回されている所でした(笑後で知ったのですが この方々は 2012年のチャ...